2018.02.27 [火]
先日の2/23,2/24の両日に開催した「住まいの寒い!困った解決イベント」
ご来場頂きましたお客様誠にありがとうございます。
当日は気温も低く、会場である事務所内の「暖かさ」を感じて頂くには良い環境でした。^^
まず、お客様が感じて頂く感想は「暖かい」。大変ストレートな感想です。(笑)
1階部分の室温設定は「20℃」。それなのに、なんだこの体感温度は!!
実際にそう感じるので、お客様も「そだねー♡」って感じです。
さて、本来「熱」は高い方から低い方へ向かう摂理がありますね。
だから住宅には「断熱材」を使って、温度が移ることを遮断しようとします。
例えば冬、室内の暖められた温度が外に逃げようとする「熱」の「ベクトル」自体は変えられません。
断熱材の「密度」や「厚み」でその性能を高めるのが一般的です。
体感温度とは「室内温度」+「内壁の表面温度」/2で求められますが、
ではもしも、室内の暖められた「熱」が外に逃げるどころか、反射して室内に戻ってきたら
どうでしょうか?室内内壁の温度は高くなりますよね?
実は事務所1階部分の天井面、壁面に塗ってある「宇宙塗装ガイナ」はその理由があって
暖められた空気が内部に反射して戻り、「熱」が溜まることでさらに室内温度を上げてしまうという
作用を起こします。これが「魔法」の理由です。
だから室内温度「20℃」であっても、体感温度がとても暖かく感じるのです。
さて、そんなお話をご来場いただいたお客様T様がとても真剣に聞いてくださり
さらにご自身のブログに書いて頂きました。
ブログはこちらから↓
https://ameblo.jp/lip-kumiko73/entry-12356122425.html
「いきいき宇宙塗装」や「すやすや宇宙マット」についてとても感心して頂きました。
とーってもありがたいでーーーーーす。
Tさまほんとありがとうございます^^
そして本日はとてもタイムリーなニュース
羽鳥慎一 モーニングショー
にて「宇宙塗料ガイナ」が放映されました!
詳細はこちらで観れます♡↓
1時間17分ごろから始まります。
これからリフォーム、リノベーションにおいて
塗るだけで「断熱」「防音」「空気清浄」ができてしまう
「宇宙塗装」はとても簡便な工事で効果を上げる
魔法として、とてもポピュラーなご提案になると確信しています。
この「宇宙塗装」をまずはご自身のカラダで体験したい方
ウェルスハシモトの事務所まで来ていただくのもいいのですが
毎日熟睡しながらその「暖かさ」を感じることができます。
それが「すやすや宇宙マット」
詳細はこちらから確認できます。↓
2018.02.17 [土]
ご無沙汰しとります。
しかし今年はなんて寒い冬なんでしょう。
例年は外気温マイナス10℃なんて、1シーズンの間に1回あるかどうかだったのに
今年はもう何日もあって、水道の凍結で困ってお電話いただくこともしばしばです。
近年、「ヒートショック」「健康寿命」
そして「2025年問題」「セルフケア」など
これらのキーワードをあなたも何度も耳にしているかも知れません。
特に冬場ともなれば、医療機関や各種メディアでも「ヒートショック」という問題と
高血圧や脳疾患の問題も紐づけられて目に触れる機会も多いかと思います。
すでに北海道や青森県など「極寒」の自治体ではこれらの課題に対して
大きな課題解決という成果を得ています。
その答えの1つが「断熱」です。
この数年、国交省、経産省、厚労省、環境省など国は縦割り行政を超えて
特に「住宅の断熱」が「健康寿命」と大きな関わりがあることを示唆し
ガイドラインをいろいろと発表しています。
http://www.mlit.go.jp/report/press/house07_hh_000164.html
難しい話は別にして、簡単に言えば
「暖かい住環境」は健康寿命につながる
そのようにとらえて頂けばほぼ間違いはないのではないでしょうか
あなたも「省エネ大賞」をご存じなのではないでしょうか?
「省エネ大賞」とはわが国の産業、業務、運輸各部門における優れた省エネ取組みや、
先進的で高効率な省エネ型製品などを表彰する制度です。
■主催:一般財団法人 省エネルギーセンター
■後援:経済産業省
私たちがこの1年とてもお勧めしているもの。
そう、それが「宇宙塗装」です。
あのJAXAの宇宙ロケットの先端に施されている塗装技術を
私たちの「住まいの断熱」にも応用したもの。
私たちはそれを「宇宙塗装」とネーミングし、あなたに理解していただきやすいように
思考錯誤しながらお伝えしてきていました。
https://gaina.ecomon.biz/15-2.html
そして、2018年、年初。ビッグニュースが飛び込んできました。
その「宇宙塗装」の核心である塗材「ガイナ」が
なんと平成29年度「省エネ大賞」審査委特別賞を受賞したのです!!(^^)!
省エネ大賞の受賞会社や製品についてはもちろんあなたも知っていることでしょう。
しかし特筆すべきは「塗料としては史上初の受賞」だそうで、今や国が認めたといっても
過言ではないほどの功績、実績ではないでしょうか。
平成29年度の「省エネ大賞」の製品・ビジネスモデル部門の受賞一覧はこちらから
↓↓↓
https://www.eccj.or.jp/bigaward/winner17/pdf/e2.pdf
さて、ここからが本題です。
表題にもありますが私どもウェルハシモトの事務所1階の天井、壁は
この「宇宙塗装」で塗り替えしています。
「断熱改修」などある程度大きな費用をかけて
リフォームすることは大変良いことでもありますが
一方でもっと簡便に断熱する方法はないものだろうか
と探ってきたこれまでの私たちの想いを
一度体験していただくことも
あなたにとって大変意義深いものではないかと思います。
●断熱住宅は建てたけど
いまひとつ暖かさを感じづらい・・・
●壁紙もそろそろ張替えしたいとおもってるけど
どうせするなら「宇宙塗装」って何なのか聞いてみたい
●寝室が寒くて眠りが浅い・・・
簡単に暖かくできるの?
●中古住宅を購入しようとおもってるけど
どこからリフォームを考えたらいいのか知りたい
●塗るだけで断熱できるなんて・・・
本当なのか体験してみたい
リフォームの予定があってもなくても
この「宇宙塗装」を体験できる場所は
他にはないでしょう。
そこで、2/23(金)、2/24(土)の2日間実際にこの「宇宙塗装」の実力を「体感」していただく
イベントを企画しました。何度もいいますが、寒い冬だからこそ体験していただくことで
「省エネ大賞」を受賞した実力をぜひ確認してみませんか?
詳しくはこちらのご案内をご覧ください。
併せて同時共催
23日はペレットストーブ屋さんの相談会
*いまさら聞けないペレットストーブって何がいいの?
*メンテナンスはどうするの?
24日はオリジナル畳のご相談会
*全国技能コンテスト2位受賞の畳屋さんに
畳やデザイン畳の魅力について相談して頂けます!
駐車スペースの都合上、予めお電話いただけると助かります。
さらにさらに・・・・
とても人気のミニマルシェ
こちらについてはまた明日以降
ご案内いたします。
ぜひ寒い中ではありますが、
ぜひ体験会においでくださいませー
2017.11.04 [土]
日々の目まぐるしさに追われまた記事を
書くのが空いてしまいました。
しかし、これだけは書かなにゃーいかん!と思い書いてます。(笑)
ご夫婦共々お世話になってるなかよしの友人からのご相談メールを頂きました。
【ご相談】☆オーナー様でもあるアパートの1室について☆
住んでるお部屋の他に
「アパートの1室を仕事場として使いたいのだけど
なんか独特の臭いがしてー。なんか解決方法ある?」
そんな内容だったと思います。
奥様ご本人はただ「臭い消し」で良いものないかなー
なんて思ってた節がありましたが、そんなものはありません!(笑)
最近では、環境に優しい消臭材などもありますし、おススメもできるのですが
それは根本的な解決にはなかなかなりません。
ちょうど仙台に行く用事があったので、一度その状況を知りたいし
確認に行くことにしました。
お部屋に入って「なるほどー」と思いましたね。
言われてみると、私も過去に集合住宅に暮らした経験もあるので
「そう言われると、こういう独特の臭いあるよねー」
なんてお話になりました。築20年以上も経過し、お住まいになる方も
変わられればそういう「臭い」もあるでしょう。
また奥様は結構お鼻が過敏?なのか?(笑)
私は勿論、後日一緒に確認したハウスクリーニングの社長も気づかない
「臭い」に反応されていました。(笑)
それだけ心身ともに「無垢」だからこそ、下着作家さんとして
急成長されていらっしゃ人気作家さんなのだと思います。^^
さて、
じゃーどうすんの?ってことで
【解決ご提案】☆消臭はもちろん多機能で喜んで頂ける「あれ」をおススメする☆
私「それならさー「あれ」はどうなの?」
奥様「あれって何?」
私「あれってあれだよー。宇宙塗装!」
奥様「えーーー!!そんなにオオゴトになるの!!!!????」
*(注)奥様は友人なので、ため口で語ってますが、一応私も常識あるので初対面のお客様には
決してため口ではお話しません。
私「大事ってほどでもないんじゃないかなー。クロスの上からでも塗れるんだよ。」
奥様「へーそうなんだー。え?塗るだけで臭いも無くなるの?」
私「そう、塗るだけでこの程度の臭いなら十分解決できると思うし、その他、壁や天井の仕上げも
塗り壁みたいになるし、そうそう、もちろん「断熱効果」や「窓ガラスの結露対策」、それとマイナスイオン効果
もあるから、お部屋の空気感も変わるし、壁に埃も付きにくい。とても快適な仕事場になると思うよー」
奥様「へーーーそうなの???(旦那さんに)パパどうする?」
旦那さま「そうなんだー。でどれくらいの日数と料金になるの?」
こんなお話が展開され、仕事場兼お客様とのお打合せやトークルームとして活躍する
「サロン」計画がはじまりました。
そして、宇宙塗装を採用頂くこととなり、私からもうひとつご提案をさせて頂きました。
それが、「ファミ塗り」です。
「ファミ塗り」とは「ファミリー塗り」つまりご利用になるご家族にも一緒に塗って頂き
「一緒に空間を育てて頂く」というご提案です。
その経過をスタッフの沼澤が4コマ風に作ってくれました。
そして、
*はやく仕事場として使いたい
*クライアント様とのトークルームとして利用したい
そんな奥様からの願いもあり、ご相談頂いてから1か月以内に
すべて完成という運びとあいなりました。
もちろん子供さんたちにも塗って頂きたかったですが
今回はご夫婦で「宇宙塗装ファミ塗り」を満喫頂きました。
リフォームやリノベーションでは最近DIYを活用する若者も増えてきてますよね。
昨年、リフォームを依頼いただいたお客様も水廻りや外装工事は私たちに
お任せいただきましたが、居間や寝室の改装はご家族で模様替えされたケースも
ございました。
また最近のお客様でも退職されたご主人が解体作業や「宇宙塗装」をお手伝い頂いたケースも
ございます。
今回はご夫婦にとっても思いがけない出費となったこともあり、「ファミ塗り」を
して頂くことで予算を少々抑え目にして頂くこともご提案させて頂きました。
それもそうですが、実際に自分たちで塗る事でお部屋にますます愛着が生まれます。^^
こちらの動画でその状況がご確認いただけます。
さていかがでしたか?
旦那も奥様も
もくもく集中してやってました。(笑)
結構集中するんですよねー。
それがまた楽しい。
そして先日完成したとても素敵なサロンにお邪魔しました。
壁紙だった状態とは
テクスチャーももちろん違いますが
なにしろ「暖房の効きの早さ」や「空気感」の良さに
とても悦んで頂きました。
嬉しいですね。
そしてこちらにはもひとつ仕掛けをしました。
それは、内緒。♡
お知りになりたい方は是非サロンへ遊びにどうぞ。
https://ameblo.jp/linolinolife/
いろんなところで
「楽しい」「ワクワク」「感動」
を創っていけたら嬉しなー
宇宙の愛
の公式サイトも新たに生まれ変わりました!
是非、宇宙塗装はもちろんですが
その前に
「ほんとに効果あるの?」
って疑い深い方向けに(笑)
すやすや宇宙マット
をご用意してます。
これ、最近ではアラフォーあたりの
女性陣に非常に人気♪
是非、ご覧になってみてくださいねー♡